ホーム世界史クイズ>解答

黒鉛に粘土を混入する鉛筆の製法を発明したのは?   戻る

パステル      クレヨン      コンテ

答  コンテ

○鉛筆の歴史
16世紀後 黒鉛を棒状にして製造(イギリス)
18世紀後 黒鉛に硫黄などを混入して製造(ドイツ)
18世紀末 硫黄の代わりに粘土を混入して製造(フランス)

・フランスはイギリスから黒鉛を輸入して鉛筆を製造していたが、フランス革命期に黒鉛の輸入が途絶えた。

・そこで、ナポレオンが、ニコラス・ジャック・コンテに新たな鉛筆の製法を研究させ、コンテは粘土を混入する方法をあみ出した。

・粘土の混入割合を変えることで芯の硬度を変えることができるようになった。

戻る