アステカ・インカの滅亡 歴史用語解説の一覧 ホームへ戻る
【参照】 歴史の整理(第2部1 近代ヨーロッパ1>スペインのアメリカ大陸植民地支配)
<<アステカ文明>>
・メキシコ中央部
・首都テノチティトラン(人口10万以上、湖上都市)
・貴族、神官、平民、農奴からなる階層社会
・他部族を征服・支配する軍事国家
・コルテスが数百名のスペイン人を率いて征服
・スペイン人の火器の破壊力と馬の機動力、アステカ王国内部における他部族の不満が征服を可能にする
・スペイン人は文明を破壊し富を略奪
<<インカ帝国>>
・コロンビア南部からチリ中部
・首都クスコ(人口約20万人、海抜3200メートルの高原都市)
・アンデス地域の小国を軍事力で征服し大帝国へ
・道路網の整備
・ピサロが200名弱の部下を率いて征服
・スペイン人の火器の破壊力、インカ内部での皇位をめぐる内紛などが征服を可能にする
(国本伊代『概説ラテンアメリカ史』新評論 1992年 p40-45 参照)
〔英文問題〕
Spain began building a major global empire after emerging as a national
monarchy through the union of Aragon and Castile, beginning in 1469, and
the completion of the Reconquista in 1492.
【スペインは、1469年に始まったアラゴンとカスティリャの統合と1492年におけるレコンキスタ(国土回復運動)の完成を通じて国家的君主国として登場した後、巨大な世界帝国を建設し始めた。】
In that year, Queen Isabella provided support for the expedition of Christopher
Columbus, {who}hoped to find a westward route to eastern Asia.
【その年、イサベラ女王はクリストファー・コロンブスの探検に支援を提供した、そのコロンブスは東アジアへの西向きルートを見つけることを望んだ。】
He landed in the islands of the Western Hemisphere, and his trips were
followed by other expeditions that established 【1:Spanish】control in
Mesoamerican and South 【2:American】areas outside of those claimed by
Portugal.
【彼は西半球の島々に上陸した。彼の旅に続いて他の探検がなされ、それらは、ポルトガルにより主張された地域以外の中央アメリカや南アメリカ地域におけるスペインの支配権を確立した。】
Spanish expeditions conquered and effectively brought an end to the regional
civilizations of the Western Hemisphere.
【スペインの探検は、西半球の地域的な諸文明を征服し、実質的に終わらせた。】
Hernando Cortes destroyed【3:theAztec Empire of Mexico】in 1518-21, and
Francisco Pizarro conquered【4:the Inca Empire in Peru】in 1531-36.
【ヘルナンド・コルテスは1518-21年にメキシコのアステカ帝国を破壊し、フランシスコ・ピサロは1531-36年にペルーのインカ帝国を征服した。】
(英文はPeter N. Stearns ”The Encyclopedia of World History”より)
Q1 1〜4に当てはまる語句は次のうちどれか。
A) the Inca Empire in Peru
B) theAztec Empire of Mexico
C) American
D) Spanish
Q2 { }に当てはまる最も適切な語は何か。
Q3 Hernando CortesやFrancisco Pizarroのことを何というか。
A) コンキスタドール
B) コンクェスト
C) レコンキスタ
D) リソルジメント
Q4 上記の文章で述べられていないものは次のうちどれか。
A) AragonとCastileの統合によりSpainは成立した。
B) Queen IsabellaはChristopher Columbusを支援した。
C) Reconquistaは1469年に完成した。
D) Christopher Columbusは西半球の島に上陸した。
☆★ 解答 ☆★
A1
A) the Inca Empire in Peru【4】
B) theAztec Empire of Mexico【3】
C) American【2】
D) Spanish【1】
A2 who
A3 A) コンキスタドール
A) コンキスタドール(征服者)
B) コンクェスト(征服)
C) レコンキスタ(国土回復運動)
D) リソルジメント(イタリア統一)
A4 C) Reconquistaは1469年に完成した。
(注)1469年【×】→1492年【○】
このページのトップ 歴史用語解説の一覧 ホームへ戻る